地域社会との触れ合い
院長杯ゲートボール大会
1991年より地域のゲートボール愛好家の皆さまに多数ご参加いただいて共和病院院長杯ゲートボール大会が催され、今日まで年2回のペースで開催してきました。毎回、ご高齢の方だけでなく老若男女を問わず楽しめるスポーツとして、幅広い層の地域の皆さまにご参加いただき、元気にプレイしていただいています。コロナ禍で休止した期間もありましたが、2022年5月には無事に第53回大会を開催し、地域の皆さまと楽しく健康的な汗を流しました。 今後ともたくさんの皆さまのご参加をお待ちしています。

共話カフェ「輝(きらり)」休止中の取り組み
当院ロビーでひときわ目立つ手作り感満載の掲示物。
これは共話カフェスタッフがコロナ禍で患者さまとの行事を中止せざるを得ず、その代わりの活動として作成しているものです。
そもそも共話カフェ「輝(きらり)」とは、糖尿病の健康教室を起源として患者さまやご家族と病気や健康に関するテーマで話し合ったり相談しあえる催しです。
心地よいBGMと低糖質・低カロリーなお菓子を食べながら、勉強会や講習会ではなくまさにカフェでの茶話会のような雰囲気で定期的に開催してきました。
ただ一方通行に健康情報をお伝えするだけではなく、雑談の中でこそ本音が言える、聞けるという考えのもと、糖尿病等の患者さまとの語らいの場として続けてきましたが、残念ながらコロナ禍において開催は2020年よりストップしています。
そこで「輝(きらり)」スタッフは、様々なテーマのポスターやパンフレットを院内に展示することで、皆さまとのつながりを維持できるよう努めています。
小児科ロビーに常設コーナーもございますのでぜひお立ち寄りください。
共話カフェ輝(きらり)の早期再開を目指して、皆さまにとって楽しく役に立つ憩いの場作りに取り組んでいきます。

-
共話カフェメンバー
-
共話カフェの常設コーナー
-
共話カフェの掲示