文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

06-6718-2221

診療科・部門

内科・消化器科

内科・消化器科の特徴

共和病院では各専門診療科と協同し、「患者さまのさまざまな問題点に総合的に対応できる科」として1診をプライマリー診療科(最初に受診していただく診療科)に位置づけています。
本当に受診すべき診療科は何科なのか、患者さまが気付いていない病状は無いかなど専門的な目線から判断し、各診療科へお繋ぎいたします。

こんな症状があるが、どの診療科を受ければよいかわからない、といった患者さまの病状を見極め、適切で専門的な治療が行えるように他科への橋渡しの機能を行うと共に、特に動脈硬化、高血圧、糖尿病、腎不全を中心とした生活習慣病に積極的に関与しています。糖尿病専門外来や循環器科など専門的な治療・指導も行っています。
どうぞお気軽にご相談ください。

内科診療について

内科では、風邪症状や気管支炎などの急性ウイルス・細菌感染症や、慢性疾患である高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症(痛風)などの「生活習慣病」と呼ばれる慢性疾患などに対し、食事、運動などの生活指導を行いながら症状、検査データなどに合わせた総合的にかつきめ細かく治療をしております。
内科的な疾患は様々な自覚症状で始まり、それらが重大な病気の前兆である場合もあります。
些細な症状でもお早目にご相談ください。

消化器科診療について

消化器科では、食道から、胃、十二指腸などの上部消化管および結腸、直腸などの下部消化管や肛門に至るまでの消化管の疾患や肝臓、胆嚢、膵臓などの疾患を含めた消化器全般にわたって広く診療を行っています。
対象疾病としましては、消化器系の良性疾患(胃、十二指腸潰瘍や逆流性食道炎、休制胆嚢炎や腸炎など)や悪性腫瘍(胃癌、大腸癌、肝臓癌、膵臓癌など)などの疾患に対応しています。
診断がつき外科的な手術治療が必要と思われる場合には高次病院への紹介も行っています。
また当院では患者さまにとって苦痛の少ない内視鏡検査を行うことを日々目標としており、上部消化管内視鏡検査においては細径の経鼻ファイバースコープを用いて検査を行っております。(症例によっては鎮静麻酔を併用する場合もあります。)
下部消化管内視鏡検査においても細径ファイバーを完備し、他病院での検査が苦痛であった患者さまでも安楽に検査を受けていただけるように鎮静麻酔化で施行しております。また一般的には下部消化管内視鏡検査時には腸管内の観察のために空気(または炭酸ガス)を入れますが、そのせいで腹痛や腹部膨満感が出現することがあります。
当院では「炭酸ガス送気装置」を用いて空気の代わりに炭酸ガスを注入して検査を行っております。炭酸ガスは空気と比べ、腸管から血液へと吸収されやすく、呼吸により速やかに肺から体外に排泄されるので検査中の患者さんの膨満感からくる苦痛を緩和することが期待できます。
このように検査の苦痛や不安を解消する目的で種々の機器の導入や検査方法を用いて行っております。
検査に対して不安のある方でもお気軽にご相談ください。

診療表

一般内科

午前診療 9:00~12:30

診療室
①診 伊喜 伊喜 辺 秀俊 辺 秀俊 中島 藤井
②診 神谷 兪 秀徳   兪 秀徳    
③診 藤井   小林      
第1週 李哲有 第2週 辺秀俊 第3週 兪秀徳 第4週 神谷 第5週 神谷/李哲有

 

消化器科

午前診療 9:00~12:30

診療室
③診       神谷 辺 秀俊  

医師紹介

医師名 役職 出身・専門認定資格等
辺 秀俊
(へん ひでとし)
院長 出身
大阪市立大学医学部 卒業
大阪市立大学医学部附属病院第一外科 出身

専門認定資格等
日本外科学会認定 外科医
日本消化器外科学会認定 消化器外科医
兪 秀徳
(ゆ しゅうとく)
診療部長 出身
福岡大学医学部 卒業
大阪市立大学医学部附属病院第三内科 出身

専門認定資格等
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本内科学会認定 内科医
藤井 健
(ふじい たかし)
内科医長

出身

広島大学医学部 卒業
大阪大学医学部附属病院腎臓内科 出身


専門認定資格等

医学博士

日本腎臓学会腎臓専門医・指導医
日本透析医学会専門医・指導医
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医

日本医師会認定産業医

神谷 智雄
(かみや ともお)
内科医長 出身
関西医科大学卒業

専門認定資格等
日本外科学会認定 外科医
日本消化器外科学会 消化器外科医
医学博士

伊喜 春枝

(いき はるえ)

医師 出身

埼玉医科大学 医学部卒

専門認定資格等
日本呼吸器学会専門医