各専門診療科と連携するプライマリー診療科の設置
Primary medicine
共和病院では各専門診療科と協同し、「患者さまのさまざまな問題点に総合的に対応できる科」として1診をプライマリー診療科(最初に受診して頂く診療科)に位置づけています。
本当に受診すべき診療科は何科なのか、患者様が気付いていない病状は無いかなど専門的な目線から判断し、各診療科へお繋ぎ致します。
こんな症状があるが、どの診療科を受ければよいかわからない、といった患者様の病状を見極め、適切で専門的な治療が行えるように他科への橋渡しの機能を行うと共に、特に動脈硬化、高血圧、糖尿病、腎不全を中心とした生活習慣病に積極的に関与しています。糖尿病専門外来や循環器科など専門的な治療・指導も行っています。
どうぞお気軽にご相談下さい。
内科診療について

内科では、風邪や気管支炎などの急性感染症や、高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症(痛風)などの「生活習慣病」と呼ばれる慢性疾患に対し、食事、運動などの生活指導を行いながら総合的にかつきめ細かく治療を行っています。
また、肺炎などの呼吸器疾患や感染性腸炎、肝炎などの消化器疾患、腎盂腎炎などの腎・泌尿器疾患など、種々の入院加療が必要な疾患においても総合内科の役割として幅広い医療に対応しています。
必要に応じ、それぞれの患者様の症状や疾患に見合った適切な診療専門各科や専門病院への紹介も行っています。内科的な疾患は様々な自覚症状で始まり、それらが重大な病気の前兆であることもあります。些細な症状でも、お早めにご相談ください。
消化器科診療について

消化器科では、食道から、胃、十二指腸、小腸(空腸、回腸)、大腸(結腸、直腸)にいたる消化管と消化吸収や代謝にとって重要な肝臓や膵臓、胆汁の通り道である胆道(胆管、胆嚢)の病気を取り扱っています。
対象疾病としては、食道がん、胃がん、大腸がん、肝臓がん、胆嚢がん、胆管がん、膵がん、胆石症、急性虫垂炎、消化管穿孔、痔核、痔瘻、ヘルニアなどがあります。
悪性の腫瘍に対しては、手術で病巣を切り取る治療が主となりますが、患者さまの病状に合わせて抗がん剤による治療やラジオ波治療、内視鏡粘膜切除などの低侵襲治療法にも積極的に取り組んでいます。
患者様のQOLを重視した手術
Quality of Life
当院でも良性疾患である胆石症に対して導入している腹腔鏡下手術は、従来の開腹手術に比較して、患者様の体にかかる負担が少なく(低侵襲)、術後の患者さまのQOL(quality of lifeの略、生活の質)を重視するという現在の医療社会ニーズに合致し、様々な疾患に取り入れられつつあります。
外科の分野では、今後ますます患者さまの術後のQOLも考慮した手術をおこなうことが時代の要請となっていくでしょう。当院においても日進月歩する医療技術を学ぶと共に、患者さまへの十分な説明とコミュニケーションを徹底することで、より効果的でより身体的負担の少ない安全な治療を行えるよう心がけて参ります。
診療表
内科・消化器科診療表(9:00~12:30)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
①診 一般内科 |
李 哲有 | 金 幸富 | 李 剛至 | 金 幸富 | 李 剛至 | 松井優紀 |
②診 一般内科 |
神谷 智雄 予約制 |
兪 秀徳 予約制 |
李 哲有 予約制 |
兪 秀徳 予約制 |
李 哲有 予約制 |
|
③診 消化器科 |
新田 貢 | 神谷 智雄 予約制 |
辺 秀俊 予約制 |
新田 貢 |
夜間診療表(17:30~19:00)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
①診 一般内科 |
兪 明徳 | 李 哲有 | 李 剛至 | 兪 秀徳 | 金幸富 |
医師紹介
Doctor
辺 秀俊(へん ひでとし)院長
大阪市立大学医学部 卒業
大阪市立大学医学部附属病院第一外科 出身
資格
- 日本肝臓学会認定 肝臓専門医
- 日本外科学会認定 外科医
- 日本消化器外科学会認定 消化器外科医

兪秀徳(ゆ しゅうとく)内科部長
福岡大学医学部 卒業
大阪市立大学医学部附属病院第三内科 出身
資格
- 日本消化器病学会認定 消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 日本内科学会認定 内科医
新田貢(にった みつぐ)消化器科部長
大阪市立大学医学部 卒業
大阪市立大学医学部附属病院 第一外科出身
資格
- 日本外科学会認定 外科医
- 日本消化器外科学会認定 消化器外科医
李哲有(り てつゆう)医師
高麗大学 卒業
大阪市立大学医学部附属病院第三内科出身
資格
- 日本消化器病学会認定 消化器病専門医
- 日本内科学会認定 内科医
神谷智雄(かみや ともお)医師
関西医科大学卒業
資格
- 日本外科学会認定 外科医
- 日本消化器外科学会 消化器外科医
- 医学博士

金 幸富(きむ へんぶ)医師
福井医科大学医学部卒
資格
- 日本内科学会認定内科医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本ヘリコバクター学会H. pylori(ピロリ菌)感染症認定医
▼消化器の疾患についての記事
大腸の病気と内視鏡検査

李 剛至(り がんじ)医師
大阪医科大学医学部卒
資格
- 日本内科学会認定内科医
診療科・特別指導のご案内
Sections各診療科・特別指導のページへ移動します。