人間ドック各種
Dock
人間ドックでは、身体各部位の精密な検査を行い、一般の健康診断では見つかりにくい疾患の早期発見や総合的な健康チェックを行います。
当院の人間ドックにはお時間とご予算に合わせた総合的な人間ドック3コースに加え、脳ドックや肺がんCT検診などの専門健診やオプションメニューをとりそろえております。
お時間とご予算に応じた3コース
検査項目と内容 | スピードコース | 1泊2日 | 2泊3日 |
---|---|---|---|
身体計測 | ![]() |
![]() |
![]() |
血圧検査 | 1回 | 2回 | 3回 |
血液化学的検査 | 25項目 | 28項目 | 35項目 |
免疫血清学的検査 | 8項目 | 8項目 | 8項目 |
血液学的検査 | 14項目 | 14項目 | 14項目 |
糖尿病検査 | ![]() |
![]() |
![]() |
尿検査・一般/沈渣 | ![]() |
![]() |
![]() |
便潜血検査 | ![]() |
![]() |
![]() |
喀痰細胞診 | ![]() |
![]() |
![]() |
心電図検査 | ![]() |
![]() |
![]() |
肺機能検査 | ![]() |
![]() |
![]() |
眼底検査 | ![]() |
![]() |
![]() |
腹部超音波検査 | ![]() |
![]() |
![]() |
胸部レントゲン検査 | 1方向 | 2方向 | 2方向 |
腹部レントゲン検査 | - | ![]() |
![]() |
胃部レントゲン検査 | ![]() |
![]() |
![]() |
注腸レントゲン検査 | - | ![]() |
![]() |
理学的検査 | ![]() |
![]() |
![]() |
栄養指導 | ![]() |
![]() |
![]() |
料金 | 39,000円(税別) | 80,000円(税別) ※ペアで75,000円/人 |
95,000円(税別) ※ペアで85,000円/人 |
※1泊以上のコースはペアで受診することが可能です。
持参していただくもの
- 申込書、検便、喀痰、問診票(記入したもの)、健康保険証
- 1泊以上のコースは洗面用具、寝衣、スリッパなど
- 他院等で検査された成績など(お持ちの方のみ)
お申し込み方法
まずは健診係までお電話いただき、ご予約をして下さい。
申込書、健診準備のご案内、検便容器、喀痰容器を郵送いたします。健診実施日は月・水・金曜日(祝祭日を除く)となりますので、ご了承下さい。
ご予約・お問い合わせ先(健診係)
06-6718-2223 06-6718-2223 健診係直通その他健診・ドック
Other menu検査項目
種類 | 検査項目 | 料金(税別) |
---|---|---|
脳ドック | 頭部MRI/MRA | 30,000円 |
頸部MRA | ||
頸動脈超音波検査 | ||
胸部レントゲン検査 | ||
心電図検査 | ||
血液検査 | ||
尿検査 | ||
頭部MRI/MRAのみ | 17,000円 | |
頸部MRAのみ | 5,000円 | |
肺がんCT検診 | 胸部CT検査 | 12,000円 |
喀痰細胞診(3回) | ||
胸部CT検査のみ | 10,000円 | |
他の健診に追加した場合 | 8,500円 | |
その他 オプション検査 |
前立腺MRI+PSA血液検査 | 5,000円 |
PSA血液検査のみ | 1,200円 | |
PWV/AVI検査(動脈硬化) | 1,500円 |
主な検査機器
Equipment放射線科では、医療技術の進歩に伴う高度な画像診断技術をもって患者様の診断に貢献できるよう、スタッフ一同検査技術の修得と応用に努めるとともに、安全で満足いただける医療サービスの提供に取り組んでいます。
MRI検査 EXCELART Vantage 1.5T MRIシステム

1.5T(テスラ)の高規格で高精細な画像機器を用いて、認知症解析ソフトを利用した診断を実施しています。
血管抽出においても脳血管や頚部の血管、下肢の静脈瘤や狭窄等に対するアプローチも積極的に行えるようになりました。
急性期脳梗塞の診断においても脳卒中直後の超急性期にて検査を行うことにより早い段階で脳梗塞を検出できるようになりました。
肝臓においては肝がんの診断や鑑別も薄いスライスの画像構成や各種造影剤を用いることで詳細に病変部の診断を行えるようになりました。
CT検査 マルチスライスCT〔Activion16〕

16列マルチスライスX線CT検査装置により脳血管障害、胸・腹部病変、四肢外傷への迅速な対応と高分解画像抽出を実現。特に、5mm以上の肺がん検出が低線量化で実現されました。
ほかにも一般撮影検査、消化管造影検査、泌尿器科検査、血管造影検査、整形外科の術中イメージ透視など幅広い検査に対応しています。
その他検査装置

- 一般撮影装置 〔KXO-50S/KXO-50R〕
- 多目的オールデジタルX線TVシステム 〔Ultimax〕
- 泌尿器撮影装置〔UDT-101〕
- 画像診断装置ワークステーション〔ザイオステーション〕
診断においては、高精細モニター画像診断を導入し、フィルムレスによる画像情報管理と画像診断を実施するとともに、遠隔画像診断を導入し、緊急検査では迅速な読影レポートの作成が可能になりました。