あたたかい看護、 信頼される看護

私たちは患者さまおひとりおひとりの個性を尊重し、
安心して療養していただけるよう、
心の通じる暖かい看護、信頼される看護を目指します。

看護部理念

患者さま一人一人の個性を尊重し、 あたたかい看護、信頼される看護をめざします。

看護部長ご挨拶

看護には「気付き」がとても大切です。患者さまを看て、触れて、感じて、いろんな変化に「気付く」ことで次の看護につなげることができます。そうした看護を実践するにはもちろん知識や技術が大切ですけれども、なによりもスタッフが身も心も元気でなくてはなりません。だからスタッフ間の「気付き」もとても重要なことです。ちょっと元気がなかったり、しんどそうだったりということにお互いが気付いて声を掛け合うこと、そこでのスタッフ間、部署間の信頼関係が私たちの看護の要であり、そうした「気付き」を大切にしていきたい、スタッフの言葉に耳を傾けていく、サポートしていける看護部長室でありたいと思います。

今年度の看護部のスローガンは『暮らしに寄り添った私たちの看護を地域につなげよう!』です。

地域にとって病院の使命・役割において<地域包括システム>を構築することは、地域住民が安心して医療や介護、生活支援を受けることにつながります。 地域に根差した病院を目指して私たちが看護でつなげる為には相手を尊重し思いやること、“ひとに寄り添った”看護を行うことです。 一人一人が優しさや思いやりを思って、相手に伝わり・感じる看護を日々追求し実践していくこと、積み重ねていくことが大切だと感じています。 私たちは、看護の感性である「気づき」「やさしさ」「思いやり」を看護の場で発揮しながら患者さまに安心・安全な看護を提供して行くことを目指してスタッフ一丸となって取り組んでいます。

また、スタッフに対しても「気づき」「やさしさ」「思いやり」がある職場づくりが大切です。

「働きやすい職場」である前に「居心地の良い場所」であること。 新卒生にはひまわりシール、中途入職の方にはクローバーシールを名札に貼り、名札を見れば誰もが声をかけ気づかいができること、入職時には教育委員会が中心となり、各部署からウェルカムの色紙を作る取り組みも行っています。 “困ったことがあればいつでも声をかけてね!”というメッセージを添えて、共に信頼し合える仲間として、看護部全体でお互いを尊重し、信頼し合えるチーム作りに力を入れていきたいと思います。

看護部長 鄭 有紀

看護部方針

  • 患者さまの権利を守り、患者中心の看護に努めます。
  • 安全で安心できる看護サービスを提供します。
  • 看護専門職としての質の向上を目指し、自己啓発に努めます。
  • 医療、介護、福祉と連携し、地域社会のニーズに対応した看護を提供します。

スローガン(2024年度)

活動目標(2024年度)

1看護の原点を振りかえり、患者中心の看護・介護を提供する

  • 安全で安心できる療養環境の提供
  • 患者・家族が安心できる看取りの支援
  • 患者の立場にたった、思いやりのある看護
  • 看護職、介護職が専門性を高めたケアの実践

2看護の質向上に向けた人材育成

  • JNAラダーの導入(本格始動準備)
  • 中途入職者と新人看護師の支援と定着
  • 院内外への研修参加と報告会の実施
  • 看護、介護職員の研修企画
  • 学術報告会へ参加

3業務改善の取り組みと働きやすい職場環境

  • 効率的・効果的な業務の見直し
  • 超過勤務時間の削減と負担の軽減
  • メンタルヘルス対策
  • ハラスメント対策
  • 外国人スタッフの支援

4当院の役割と機能を理解し、各部署の病床運営を向上させる

  • 各部署の特性を知り、経営目標に応じた病床管理を行う
  • 多職種間との協働による効率的なベッドコントロール
  • 医局、地域連携室~外来部門と連携し紹介患者受入れに柔軟に対応する
  • 在宅復帰支援と入院退院支援の強化

5診療報酬改定に積極的に対応する事で病院経営に参画する

  • 2024年度診療報酬改定の理解と対策を把握し看護部内で周知を図る
  • 重症度、医療、看護必要度の目標達成に向けた取り組み
  • 地域交流への参加

組織図

部署

委員会