職員の素顔

林 美緒さん 介護福祉士
1. 介護の仕事に就こうと思ったきっかけは何ですか?
高校生の時、特養とデイサービスで琴の演奏を披露しに行ったことがあって、その時のご高齢者様とのふれあいが本当に楽しくて高齢者介護の仕事がしたいと思い、福祉系の学校に進学しました。学校卒業後は一度ほかの特養に就職したのですが、事情があって早期に退職してしまい、そのあと転職したのが万寿苑です。
2. 入る前と入ってからでギャップを感じますか?
利用者様に対する態度が本当に丁寧であることが際立っている施設だと感じています。職員同士だとくだけた部分はありますが、利用者さんの前では本当に丁寧に接しようという空気があってそれが前の職場と一番違うところだと感じました。
3. 働き始めて今も続けられる理由は何ですか?
お世話をしていて入居者様が「林さんがいてくれてよかった。」と言ってくださったことは私の大きな励みになりました。入居者様に喜んでいただきたいという思いがこの仕事を続ける理由です。入居者様とコミュニケーションをとることが自分にとてもあっていると感じるんです。
4. 今感じている万寿苑の課題と取り組みたいことを教えてください?
他職種のスタッフやほかのユニットのスタッフとの連携がうまくいっていない部分があると感じています。カンファレンスで話し合い、チームアプローチをしっかり取り組んでいきたいと思います。
5. 介護の仕事で今までで一番うれしかったことは何ですか?
入居者様に名前を憶えていただいたり、「ありがとう」と言ってくださったことがとてもうれしかったです。
6. これから仲間になる人へのメッセージ
これから福祉の世界に一歩踏み出す方は、はじめは戸惑ったり心配することが多いと思いますが、あせらずゆっくりと自分のペースで学んでいってほしいです。その知識や経験はいつかきっと皆さんの力になります。恐れず頑張ってください。

1日のスケジュール
【 早出 】
| 7:00 | 申し送り |
|---|---|
| 8:00 | 朝食介助 |
| 9:00 | トイレ誘導 排泄介助 |
| 10:00 | パソコン入力 |
| 11:00~12:00 | 昼食 |
| 13:00 | 入浴介助 |
| 16:00 | 帰宅 |
【 遅出 】
| 13:00 | 申し送り 排泄介助 トイレ誘導 |
|---|---|
| 14:00 | お茶、おやつの準備 |
| 15:00 | おやつ介助 トイレ誘導 |
| 16:00 | 休憩 |
| 17:00 | 夕食の準備 |
| 18:00 | 夕食介助 |
| 19:00~20:00 | 就寝介助 ナイトケア |
| 20:00 | 眠前薬の服薬 |
| 21:00 | 巡視 記録 |
| 21:45 | 申し送り |
| 22:00 | 帰宅 |
【 夜勤 】
| 21:30 | 出勤 事前準備 記録を見る |
|---|---|
| 21:45 | 申し送り |
| 22:00 | 巡視 1時間毎 排泄介助 処置等 |
| 6:45 | 申し送り |
| 7:00 | 帰宅 |