呼吸器科
pulmonologist medicine
呼吸器疾患といっても一言では言い表せないくらい多くの疾患があり、これらが他の疾患と全身に悪影響を及ぼすことが少なくありません。呼吸器疾患としては、近年、結核や悪性腫瘍が増加傾向にありますが、高齢者ではCOPD(慢性閉塞性肺疾患)や肺結核後遺症の方々が多くみられます。
また、高齢者にとっては肺炎が死因の上位を占め、健康上怖い病気になっています。私たちはこれらの病気から患者様を守るように日々努力しております。
胸部に関して気になる症状がある場合、ぜひご相談ください。
呼吸器科の主な疾病
感染症(普通感冒、インフルエンザ、肺炎、結核、非結核性抗酸菌症)、気道疾患(気管支喘息、気管支拡張症、慢性閉塞性肺疾患)、慢性呼吸不全、肺腫瘍、胸膜・縦隔の疾患(胸膜炎、膿胸、自然気胸、巨大肺嚢胞、胸膜腫瘍、縦隔腫瘍)など
呼吸器科の主な検査
喀痰検査・血液学的検査(腫瘍マーカー、クォンティフェロンなど)・胸部レントゲン検査、胸部CT検査・胸部MRI検査・呼吸機能検査・胸水穿刺・胸膜生検など
呼吸器科の主な治療
薬物療法、抗生物質、気管支拡張剤、去痰剤、抗アレルギー剤、抗腫瘍剤など。
呼吸管理、酸素吸入、人工呼吸器の使用など。
肺理学療法
その他-胸腔穿刺、胸腔ドレナージなど
診療表
呼吸器科診療表(9:00~12:30)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
⑧呼吸器科外来 予約制 |
辺 秀俊 予約制 |
飯田 慎一郎 予約制 |
医師紹介
Doctor
辺 秀俊(へん ひでとし)院長
大阪市立大学医学部 卒業
大阪市立大学医学部附属病院第一外科 出身
資格
- 日本肝臓学会認定 肝臓専門医
- 日本外科学会認定 外科医
- 日本消化器外科学会認定 消化器外科医

飯田 慎一郎(いいだ しんいちろう)医師
禁煙指導について
Non smoking educating当院では禁煙を志す方のために禁煙指導を行っております。
禁煙指導をご希望の方は辺秀俊院長の診察でご相談ください。
診療科・特別指導のご案内
Sections各診療科・特別指導のページへ移動します。